タイイング個人レッスン②【逆さ毛鉤】
知り合いに依頼を受けてタイイングの個人レッスンを行いました…(;´・ω・) 作成パターンは和式の「逆さ毛鉤」です。 参考になるかどうかはわかりませんけど、動画を公開しときます…(;´・ω・)
みずならの森でゆるふわアウトドア時々釣り♪
知り合いに依頼を受けてタイイングの個人レッスンを行いました…(;´・ω・) 作成パターンは和式の「逆さ毛鉤」です。 参考になるかどうかはわかりませんけど、動画を公開しときます…(;´・ω・)
知り合いに依頼を受けてタイイングの個人レッスンを行いました…(;´・ω・) 作成パターンはエルクヘアカディスです。 参考になるかどうかはわかりませんけど、動画を公開しときます…(;´・ω・)
『こんな毛鉤作る人いないだろうなシリーズw』 ダブルフック逆さ毛鉤…(。-∀-) そう言えば…(^◇^;) 9月、10月、11月と、3カ月釣りに行ってないぞ…( ̄▽ ̄;)
キクさん用オレゴン鉄頭釣り毛鉤の素材が枯渇してきて、 その辺に散らばっている端材を使って2本作成…( ̄▽ ̄;) 作成はこんぐらいにして、とっとと発送すっか…(。-∀-) キクさん砲発射完了…(≧∀≦) &n 続きを読む 端材で鉄頭毛鉤…(;´・ω・)
台風19号は東日本各地を水びたしにして過ぎ去っていきました。 台風は過ぎ去りましたが、夜が明けても未だに風が唸っていました。 水の力で人の棲む地域に襲いかかりテレビもネットも台風の被害で持ちきりです。被災された方々には心 続きを読む チューブゾンカー…(;´・ω・)
ついに新兵器が到着しました…(=゚ω゚)ノ レンゼッティのトラベラーです。 機種的にはF20タイガーシャークみたいな軽戦闘機レベルですが、もう、死ぬまで使い倒すしかありません…(。-∀-) 軽戦型新兵器での一本めは、一本 続きを読む レンゼッティ到着…(^▽^)/
お彼岸の連休は台風予報だったのでさかな釣りには行かず自宅に引きこもって毛鉤の作成でもやろうかと、土曜日の午後に素材を購入してきたのは良いのですが、20年近く使ったDYNAKING のSQUAREバイスが、どうやらご臨終に 続きを読む バイスご臨終…(^人^)
きょはオカンの敬老会の留守番のあと、ヨネコちゃんところへうどん食べに行き久しぶりにカレーつけ汁うどんにありつけました…(^^) そのあとは何時もの休日通り帰りがけに買い物引き回しの刑を受け帰宅…(。-∀-) 買い物の途中 続きを読む 敬老の日連休は敬老しておわり…(;´・ω・)
仕事場では魚釣り(川、湖、海のフライフィッシング)が趣味である事がバレバレな感じですが、フライフィッシングの話しはしていませんね。いちばん好きなのは海釣り、最近船舶免許取って湖のヒメマス釣りにハマり中みたいな説明しかして 続きを読む 久しぶりの(まじめな)タイイング…(;´・ω・)
ヒメトロ用チューブフライ…(^◇^;) 懲りずにまた作っている感じ…(。-∀-) 昨シーズンは中禅寺湖畔まで行ったけど爆風のため釣りせず帰りそのまんまシーズンオフに…(^◇^;) 今シーズンはとうとう中禅寺湖へ足を運ぶこ 続きを読む 懲りずにヒメトロフライを試作…(;´・ω・)
なんだかタコベイト🐙🐙🐙が夢に出てきそうです…(。-∀-) ふと思い立ってマラブーテイルの手前にシルズファーをこんもりとダビングしてやったら、いい感じにフレアしてくれました 続きを読む タコベイトフライを試作…(。-∀-)
夏のイワナ釣りと言えば、わたし的には迷わず『ロイヤルコーチマン・ウェット』な感じなんですけど…(。-∀-) お山のイワナ釣りなんかにはどーせ滅多に行けないワケだし、まあ、釣れても釣れなくても、お気に入りのバンブーロッドに 続きを読む 夏イワナ毛鉤…(;´・ω・)
このところでまとまった時間ができたのですが、天気は優れないし、キクさんはアラスカに行っちゃったし、この手の量産型ザクみたいな毛鉤はいくらでも作れそうな感じなんですけど、なかなかどうして…(~_~;) ほんっと凡ゆる面でタ 続きを読む イエロー&パートリッジ
『湯婆婆つくれ』って言うリクエストをいただきましたが、 我ながらナニやってるんだろうと呆れています…( ̄▽ ̄;) フック=SL4の4番
『まっくろくろすけ』バージョンアップをするヒマまなく、『カオナシ作れ』司令が…(。-∀-) カオナシな顔を造形すんのは死ぬほど面倒くさそうなので、シルバーフェザントあたりを使えばと考えたんですが、シルバーフェザント在庫切 続きを読む カオナシ風
「トトロのまっくろくろすけ」とか言うので 作ってみたわ…(;´・ω・) 実用性はゼロだと思われ…(;^_^A
ピンク色のダビング材とピンク色のオーストリッチハールと特大ビーズヘッドを入手したので、 手持ちのサーモンフックでテンプルドッグ風なパターンを作成してみました。 試作だけど意外と良い感じになりました。 フック=SL4の2番 続きを読む 古典的ではない鮭フライ…(;´・ω・)
なんか色々調べていたら、サーモンフライフィッシングに有効な?パターンとしてエッグフライが紹介されているのを見つけました。 へそ曲がりなんでダブルフックに巻いてやりました…(。-∀-) しかしいつになってもエッグフライとマ 続きを読む ダブルフックエッグフライ
バックテイルの代わりにスクィレルテイルを使用。 トッピングのピーコックハールは省略。 ボディにはレッドワイヤーをかましてます。 フック=昨年大ノ木さんとこで100円で入手したダイイチのダブルフック
7月にアラスカでフライフィッシングをやりたいから毛鉤よこせなNさんと夕方連絡が取れた。 ワタス『で、どんなおさかなさんを、どのフライタックルで狙うんですか?(⌒-⌒; )』 Nさん『狙うおさかなさんはキングサーモン、フラ 続きを読む 派手系ウェット