地鶏と岩魚骨酒…(⌒∇⌒)
土曜日の午後、ぶらりと奥多摩方面へドライブに…(;^ω^) いつもは素通りしている御岳付近で野生に近い地鶏料理を発見…(;´・ω・) 噛み応え抜群でしたが濃厚な味わいでぺろりと平らげてしまいました 続きを読む 地鶏と岩魚骨酒…(⌒∇⌒)
みずならの森でゆるふわアウトドア時々釣り♪
土曜日の午後、ぶらりと奥多摩方面へドライブに…(;^ω^) いつもは素通りしている御岳付近で野生に近い地鶏料理を発見…(;´・ω・) 噛み応え抜群でしたが濃厚な味わいでぺろりと平らげてしまいました 続きを読む 地鶏と岩魚骨酒…(⌒∇⌒)
「帰ってきたウルトラマン」のメロディで…(;^ω^) 君にも振れる キモパンの竿 遠くはなれて 剣崎にひとり 皮剥退治に 使命をかけて 肥えた尺に あとわずか とどろく船酔い 耳にして 帰ってきたぞ 帰ってき 続きを読む 帰ってきたキモパン竿…(≧∀≦)
きょうの晩めしは『鴨ネギ鍋』…(≧∀≦) 『鴨ネギ』っていうと、どうしても『某年のフライフィッシングフェスタ』に於ける『某氏の鴨ネギ発言』でフライフィッシング業界に激震が走ったみたいなことが、アングラ釣クラブにより私の脳 続きを読む 鴨ネギ鍋考察…(;´・ω・)
きょうはついに1階の牙城wの片付けに着手できました…(=゚ω゚)ノ 何とか年内にすべて終わらせたいので、明日以降もひたすら片付けです…(≧∀≦) そんな今夜は、特売の蒸牡蠣に特売の日本酒で、つかの間の休息です…(*´∀` 続きを読む 蒸牡蠣…(*´∀`*)
この週末は2年ぶりぐらいにカワハギを釣りに行こうと思う…(;^ω^) ・・・もちろん【フライフィッシング】ではなく【フツーのカワハギタックル】でね…(;^ω^) まぁ、鮮魚店で入手っていうのもアリ 続きを読む カワハギ肝和え…(;^ω^)
今週もお疲れちゃん…(´∀`*) きょうは祝日ではなく普段の金曜日だと思えば、凹まずに済みます…(≧∀≦) そんな今夜は、今シーズン不漁のサンマをアテに常温の日本酒を…(´∀`*)
有給残消化なきょうは、何だかんだ言ってオカンの通院送迎と雑用で終わってしまったという…/(^o^)\ そんな今夜は地元デパ地下仕入のホッキ貝の刺身と、山形のだし奴…(≧∀≦) ホッキ貝398円♩このところで仕入の河岸が今 続きを読む 雪中梅本醸造…(≧∀≦)
今週も、勝手知ったるいつもの漁場にてマゴチをゲット〜(=゚ω゚)ノ 良型のマゴチが一尾800円でリーズナブル&鮮度抜群&シコシコ&ウマウマ…(≧∀≦) モミジオロシ&富士甚の生ポン酢で戴く 続きを読む マゴチの薄造り…(≧∀≦)
ゴールデンウィーク主婦業最終日は、クルマのバッテリーあがりではじまり、コゴミのナムル、銀だらのみそ焼き、トン汁、のぼりカツオの刺身、それに手ぬきのいなり寿司にやっすい日本酒…(^^;) 主婦業にはじまり主婦業に終わったゴ 続きを読む 主婦業をナメたらあかん…(;´д`)