GreatSedge青森Ver…(;^ω^)
画像1枚目 青森のおっちゃんの小技のうち「ボディハックリング時にピンピン」をやってみるために、 GreatSedgeを作成してみました。 相変わらず雑な仕上がりで笑っちゃいますけどご愛敬って事で…(;^ω^) 続きを読む GreatSedge青森Ver…(;^ω^)
みずならの森でゆるふわアウトドア時々釣り♪
画像1枚目 青森のおっちゃんの小技のうち「ボディハックリング時にピンピン」をやってみるために、 GreatSedgeを作成してみました。 相変わらず雑な仕上がりで笑っちゃいますけどご愛敬って事で…(;^ω^) 続きを読む GreatSedge青森Ver…(;^ω^)
既出ですが、ビーズヘッド&ハードハックルのゆすりかパタンっていうのは自分の中では定番~(^^♪ このシルエットのままフックサイズを18番ぐらいまで落として冬の管理釣り場みたいなフィールドで使うとかなりイヤラシイ(そこまで 続きを読む HardHackle-midge…(;´・ω・)
せっせとグループ釣行に勤しんでいたころ、「やまさんの周囲はいつも賑やかで羨ましい。俺なんかいつも独りぼっちでツマンナイ。」みたいなことを、とあるフライマンの方より事あるごとに言われていました。 そんなワタシは「誰のシガラ 続きを読む 釣行時車の中で寝ちゃう人…(;´・ω・)
この3月から眼科の通院が3か月おきになりました。 前回の通院時は左眼の矯正視力が1.2まで回復していたのが、先日3か月ぶりに通院したら0.6に落ちてて、担当医は、ん????? 視野検査してみっか? ・・・ってことで、翌週 続きを読む 左眼近況とDH処分…(;´・ω・)
昨年夏に患った『猫引っ掻き病』なるナゾの病により、一時期左眼の矯正視力が0.06まで落ちてしまいました。 しかし今年の1月に左眼の矯正視力0.8まで回復したので大学病院から解き放たれ、3月にはナントカ左眼の矯正視力1.2 続きを読む 3ヶ月ぶりの眼科通院
ソフトハックルをシコシコと作成しながらふと気が付きました…(;^ω^) 昨年作成したソフトハックルがフライボックス半ペタ分残ってるんですが、いやあヒドイですなこれは…/(^o^)\ でもね、これは昨年「猫ひっ 続きを読む ソフトハックル去年と今年…(;^ω^)
週後半になりました。昨年夏に左眼を患って以来楽チンな仕事に回されてしまいました。 楽チンなのは良いのですが、パワーを持て余し気味で、エンジンかぶっちゃってる感じで…(^◇^;) あまり余ったエネルギーを釣りに注力するか? 続きを読む 週後半…(^◇^;)
きょうの眼科通院では眼底写真をプリントアウトしたのをお土産に持たされてしまいました…(^◇^;) 上が右眼、下が左眼、画像真ん中の卵の黄身みたいのが黄斑部、下の左眼黄斑部から上の方に白い筋みたいのが見えてるのが、眼底出血 続きを読む 眼底写真
埼玉医大眼科の診察は前回の通院で完了し、今回からは大学病院の紹介を受けた眼科への通院に切り替わりました。 近隣で最も医師の腕がたち、自分の症状に耐えうる最新の設備が整っていると言うことです…(^◇^;) iPhoneから 続きを読む 眼科通院
今期のHbA1Cの値は5.8でした。 お説教を喰らうかピクピクしてたんですけど、また褒められてしまいました…(≧∇≦) 昨年激しいプロジェクトから離脱して職場が異動になったり、猫引っ掻き病?になって一時期左眼がほとんど見 続きを読む お説教のはずが…(≧∇≦)
昨年は色々な意味で濃ゆい一年でした…(;^ω^) 昨年6月ぐらいまで某パッケージソフト開発会社のプロジェクトリーダーとして従事していました。発注先ベンダーの体制が一時期150人ぐらいまで規模が大きくなり激しい 続きを読む ある日突然左眼が殆ど見えなくなってしまった…/(^o^)\