【養沢20200620】奥多摩のチビヤマメ…(;´・ω・)
半年ぶりぐらいの更新だっけかなあ…(;´・ω・) 昨年末より新型コロナウィルスが世界を席巻しこの4月には日本にも緊急事態宣言が発令され、渓流&湖のベストシーズンを外出自粛で過ごしておりました…(;´・ω・) 昨日6月19 続きを読む 【養沢20200620】奥多摩のチビヤマメ…(;´・ω・)
みずならの森でゆるふわアウトドア時々釣り♪
半年ぶりぐらいの更新だっけかなあ…(;´・ω・) 昨年末より新型コロナウィルスが世界を席巻しこの4月には日本にも緊急事態宣言が発令され、渓流&湖のベストシーズンを外出自粛で過ごしておりました…(;´・ω・) 昨日6月19 続きを読む 【養沢20200620】奥多摩のチビヤマメ…(;´・ω・)
ヒメトロ用チューブフライ…(^◇^;) 懲りずにまた作っている感じ…(。-∀-) 昨シーズンは中禅寺湖畔まで行ったけど爆風のため釣りせず帰りそのまんまシーズンオフに…(^◇^;) 今シーズンはとうとう中禅寺湖へ足を運ぶこ 続きを読む 懲りずにヒメトロフライを試作…(;´・ω・)
先日養沢で(冗談で)作成した毛鉤のテストをしたら、『スーパーウィングメイフライ』の反応が良かったのですが、スタンダードパターンでは水面上での姿勢安定性に問題があるのがわかりました。 スタンダードパターンでハックルの毛足を 続きを読む スーパーウィングパラシュート
きょうは午後から2時間ぐらい毛鉤のテストをやりに養沢へ行ってきました…(^^) スーパーウィングメイフライにおさかなさんがバカバカと出てきましたが水面上での姿勢が不安定でした。 モスラにも出てきましたがCDCよりも前回の 続きを読む 養沢で新作毛鉤のテスト…(;´・ω・)
奥多摩の谿に通いまくっていた頃は、あっという間に完成してかつ良く釣れる?こんな量産型ザクみたいなフライばかりを使っていました…(^◇^;) 『ボディを細身に』『ハックルは薄めに』と言うのは、教育の行き届いたスレッカラシな 続きを読む スレッドボディパラシュート
昨日養沢でいっぽん198円で販売されていたのを購入しました…(^^) まずは自分のフライボックスに眠っていたコンパラダンをティペットに結びつけ流したらいい感じで『ボコっ!』っとサカナが出たんですが、慣れない7Xの極細ティ 続きを読む ライトケイヒル
平成令和連休最終日、命の洗濯します…^_^ 探さないでください…(≧∀≦) 小技もオモロいけど、やっぱりフルキャストしないとストレス溜まるw 本末転倒なり…(≧∀≦) コイツで遊んでみようw 面白いぐらいにバンバン出るん 続きを読む 平成令和連休最後に養沢でちょい釣り…(;´・ω・)
毎度✨アングラー(^ν^) 魚種=佐渡島産サクラマス ポイント=角上魚類 こんなサカナが釣れたらイイね…(⌒-⌒; ) 自治会の集まりが終わり帰宅してからサクラマスの塩焼きに昨日養沢で調達しておいた『しろや 続きを読む 佐渡島産サクラマス
昨日の養沢で反応が良かったのは、10番フックに巻いたエルクヘアカディスでした…(^◇^;) 【小さなフライじゃないと釣れない】というのは昔の自分の思いこみ。 各々自分のお好みな形、お好みな大きさのフライを取り付けて楽しみ 続きを読む TD2ピーコッククウィーン
きょうは予定通りコメの買い出しのあと、山菜が欲しいと言うので直売所へ…(⌒-⌒; ) 帰宅したら昼だったんだけど、 昼に食べた『ふにゃうどん』があまりにも不味くて悲しくなって、ふと気がついたら桜満開の養沢にいました…(⌒ 続きを読む 養沢瞬間芸2019その③
きょうは午後から久方ぶりに近所の武器商人ところへ…(⌒-⌒; ) 武器商人『最近どんな釣りやってんの?』 わたし『三月は海悪いから芦ノ湖行きたいんだけど、時間がなくて仕方なく養沢みたいな…(⌒-⌒; )』 武器商人『そっ 続きを読む 武器商人との会話…(;^_^A
週末はいろいろ立て込んでいるのですが、超速ですべての用事を片付けて、 午後からちょろっと養沢へご挨拶に…(;´・ω・) 早速おさかなさんが釣れたのですけど…\(^o^)/ 奥多摩のちびヤマメにちょ 続きを読む 養沢瞬間芸2019その①
山口 ゆう 23時間前 · 『オールドでパァ』な、フライフィッシング改めストリーマフィッシング2019 昨年は芦ノ湖2回、養沢2回、中禅寺湖不戦敗。 ・芦ノ湖ではボートを用いた高番手のシングルハンド・オーバーヘッドキャ 続きを読む オールドなパァ②…(;´・ω・)
そういやあフライロッド振ったの何カ月ぶりだろう? G-Loomisの8番ロッドを振りに行こうと思ったんだけど、今朝は寝坊してしまい、 晩めしのおかず調達のため午後から2時間ほど養沢へ…(^^;; まるいちにちどころか半日 続きを読む 養沢チョイ釣り[20180909]…(;´・ω・)
JAPANESE TRADITIONAL REVERSE SOFT-HACKLE FLY 冷たい春雨の降る春分の日ですが、午前中は予定を突っ込まれずに済んだのでタイイングデスクに向かう時間を確保できました。 伝統的な和式 続きを読む 逆さ毛鉤2018..(;´・ω・)
「Synthetic Quill Body」なる文明の利器で作成したフライ、週末の養沢(オレ以外全員ルースニングw)で竿出して1分以内にサカナが飛びついてきてくれたのはいいんだけど、フォーセップでつまんだら大破しちゃった 続きを読む STANDARD-DLY考…(;´・ω・)
きょうは墓掃除&ブレーキランプ交換の合間に、細々とした片付けやら掃除やらって感じです…(^_^;) 釣りは先日のカワハギで釣り納めだなあ…(^_^;) 年賀状ですが、今年からは忖度年賀状は廃止する事にしたのでめっちゃ楽ち 続きを読む 2017年の釣り…(;´・ω・)
次の仕事が始まるまでの暫しの間プータロー生活ですが、部屋の片付けに着手するのもおっくうだし、船舶免許取るにはタイミング的に微妙だし、なんかダラダラとフライの作成でもしている感じです…(;^ω^) そんな今朝は 続きを読む 端材ウェット…(;^ω^)
養沢で釣ったヤマメの塩焼きをアテに、あきる野の吟醸酒を、日下さんに戴いた竹のお猪口で…(≧∀≦) 竹のお猪口だとがぶ飲み出来ないから酒が減らない、日下さんGJ…(≧∀≦)
[20170717] 海の日の三連休は・・・(;´・ω・) 初日=家の雑用でおわり・・・/(^o^)\ 中日=菩提寺の会費納入でおわり・・・/(^o^)\ 最終日ぐらいは終日自由の身にしてくれるかと思いきや… 続きを読む 養沢で現実逃避な真夏の昼下り