LADY OF THE LAKE
サワダさんの1861 FLYS を眺めていたら『LADY OF THE LAKE』なる、手持ちの素材で作成出来そうな、ちょっとステキなネーミングのパターンを発見しました…(^^) なぜだか原田知世デビュー当時の、くそッヘ 続きを読む LADY OF THE LAKE
みずならの森でゆるふわアウトドア時々釣り♪
サワダさんの1861 FLYS を眺めていたら『LADY OF THE LAKE』なる、手持ちの素材で作成出来そうな、ちょっとステキなネーミングのパターンを発見しました…(^^) なぜだか原田知世デビュー当時の、くそッヘ 続きを読む LADY OF THE LAKE
ついにキクさん(松田菊男さん)のナイフを入手することができました。 これで釣った魚を捌くのもバッチリだし、トレッキングに行くときも重宝しそうです…(`・ω・´)キリッ しかし釣りにもトレッキングにも思うように 続きを読む キクさんのナイフ…(⌒∇⌒)
日本人は魚を食べるのが大好き。 獲った魚が美味しそうならば食べるのは自然な行いだと認識している。 でも、魚は無尽蔵に湧き出て来るわけではない。 欲望の赴くままに獲り続けて行けばいつかは何にもいなくなってしまう。 そんな釣 続きを読む 魚の持ち帰りについて
地元の川、サカナもいなけりゃ釣り人もいないw まあ、静かなもんです…(*´Д`*) 地元漁協の体たらくを嘆いても仕方ないので、ほかを当たりますわあー(^^;;
SNSでのオフザケなやりとりで産まれた『ウシジマ・エルクヘアカディス☆闇金バージョン?』ですがw、 さらにおフザケ度をバージョンアップさせて…(;´・ω・) 「グレートセッジ」+「エルクヘアカディス」+「ビー 続きを読む 飛んだトビケラ…(;´・ω・)
「おもいで酒」のメロディで…(;´・ω・) 無理して釣っちゃいけないと ラインをやさしく手繰り寄せた あの魚どうしているかしら ライズを見れば釣りたくて おもいで釣りに酔うばかり フライに バラした日を書いて 続きを読む 思い出釣り
あいなめ…(≧∇≦) マゴチ…(≧∇≦) カツオ…(≧∇≦) 回転寿司屋さんへ行くと…(⌒-⌒; ) 【無茶を承知で】フライで釣ってみたいサカナだらけ…/(^o^)\
『ふた桁番代のフライフック&5Xより細いティペット使ってる椰子は邪道だ!』って叫んだら、全方位から石つぶてが飛んでくるんだろうな…/(^o^)\ ※じつは極めて率直で極めて正直な個人的な意見です。 ち~っこい 続きを読む 心の叫び
原曲 尾崎豊 15の夜のメロディで…(^^;) ひれまるのヤマメたちと マスばかり釣ってるオレ 管釣りみたいなフィールドで 届かない夢を見ている やり場のない釣りから 早く抜け出たい 河原の隅まったりお茶沸かし くつろげ 続きを読む 中禅寺湖(2017年版)
ボート釣りで一番楽しいのは、キャプテンだろうな…(≧∀≦) 魚をいるところを探し、魚が食うようにボートを操る…(≧∀≦) 釣りの楽しみの99パーセントはキャプテンが味わっていると言っても過言ではないと思う…(≧∀≦) あ 続きを読む ボート釣りで一番楽しいのは…(≧∀≦)
プロタイヤーのKさんのデスりに鍛えられながらwww、こんな感じのストリーマが生まれました…(≧∇≦) たしかにスペイハックルをボディーにハックリングすると見た目カッコイイ感じに…(≧∇≦) 果たして魚からどう見えるかは知 続きを読む アークティックフォックスゾンカ ー&スペイハックルのウーリーバガー???
タマにはフライラインのお手入れもしなくちゃだなってワケで、フライラインの巻き替え作業をしていたら、フライの作成に着手できぬまま昼になってしまいました…/(^o^)\ しかし全部シンキングラインって我ながら何だこりゃって感 続きを読む 実践配備ちう…(≧∇≦)
本日帰宅すると昨日フライの道具で釣った芦ノ湖産の虹鱒は、フライではなくムニエルになっていました…(≧∇≦) これが茶鱒だったらどんなに旨かろうかと思いますが、虹鱒でも充分に旨いです…(≧∇≦) そして『キャッチアンドリリ 続きを読む 芦ノ湖産虹鱒のムニエル
Powered by WhatsApp Chat